絵本といっしょ
明日はイベント。絵本といっしょ。
我が家の思い出深い絵本も、そろそろ役目を終えて、
成人した子供たちが手に取る場面もなくなってきた。
毎週、育児相談の部屋に向かう都度、うちの本箱から少しずつ絵本を持ち出して、
明日のイベントで展開して読み聞かせの後にリサイクルで自由に持って行っていただこう、
そうしたら、懐かしい古い本たちも、また読んでもらえるかもしれないし。
これもあれもと毎週運ぶうちに
初めの絵本だけから本箱の断捨離に変わり、
文庫本や、マンガ日本の歴史、かるたや絵カード、
百人一首や、漫画、あげくに遊戯王カード、ポケモンカードまで投入。
節操もなくなってきたけど、乳幼児連れのイベントで約一時間、
じっと座ったり、お膝に座っていられるものではないから、
自由にバラバラ動いたり走って大丈夫なように。
敷き詰めた絵本の前や隣で写メったり、
読み聞かせ聞いてもいいし、遊んでもいいよってイベントにしようかと。
読み聞かせ後は、一日、カードも絵本も好きなだけお持ちいただいて結構です。
残った絵本は、相談室の近所に区立図書館があるから、リサイクル本として持参しましょう。
土曜日午前、人は集まるのかなあ。